top of page
MEPSについて
MEPSとは、Meiji Economic Policy Seminarsの略称で、主に経済政策を専攻するゼミが集まり、お互いの知識や理解を高め合っています。その歴史は30年以上におよび、時代とともに少しずつ姿を変えながら今日まで至り、社会で活躍するOB・OGを多数輩出してきました。斉藤ゼミ・柴田ゼミ・鈴木ゼミ・藤永ゼミ、末永ゼミの5つのゼミで議論し合っています。
毎年前期と後期に1回ずつ行われます。
MEPSを通して他のゼミとも仲良くなれるので交流の輪が広がります。
○MEPS理念:『経済の諸問題に対して学生ならではの経済政策提言を行う』

bottom of page